にこママ ウインドアンサンブル

指導者紹介
指揮者 北川りく

プロフィール
武蔵野音楽大学卒業。神奈川県立音楽堂新人演奏会出演。同オーディションにおいて最優秀新人賞を受賞。
同推薦音楽会にも出演。その後2年間ハンガリー、リスト音楽院にてフルートおよび室内楽の研鑽を積む。帰国後、後進の指導にあたるかたわら、ソロや室内楽等幅広い活動をしている。
現在、ヤマハ大杉芸術学院、コミュニティクラブたまがわフルート科講師。
にこママでは、設立当時より指揮・指導をお願いしています。
りく先生のYouTubeチャンネルはこちら

プロフィール
にこママウインドアンサンブルは2005年設立。
世田谷区・川崎市を拠点に活動している、子育て中のママを中心とした吹奏楽団です。
毎年秋に定期演奏会、そのほか児童館や区民センター等で演奏をしています。
現在、約50名のメンバーで活動しています。
過去の演奏履歴はこちらから
演奏会情報
第17回定期演奏会
2025年11月24日(月・祝)
川崎市総合福祉センターホール
「エポックなかはら」
詳細は決まり次第、ホームページ、インスタグラムにて
お知らせいたします
団員募集
入団、及び見学希望の方へ
にこママでは、一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!
下記お問い合わせよりご連絡ください。担当より折り返しご連絡いたします。
〈練習〉
週1回 平日午前中(曜日不定)
月1回程度 土曜日の午前中
年に数回、演奏会前に日曜・祝日練習あり
〈練習場所〉
主に二子玉川、武蔵小杉などの公共施設
〈定期演奏会〉
毎年秋に川崎市のホールをお借りして開催
(エポックなかはら、すくらむ21ホールなど)
〈その他本番〉
児童館や幼稚園への訪問演奏、区民センター祭りや団内ミニコンサートなど。
2023年9月には、世田谷区主催の避難訓練プラスコンサートで演奏させていただきました!
〈団費〉 1,500円/月
〈演奏会費〉
定期演奏会参加費 12,000円
(演奏会場等により変動あり)
にこママはブランクがあっても大丈夫!
小さなお子様が練習中に泣いてしまっても大丈夫!
親子で一緒に楽しめる吹奏楽団です。
子育て中のママも安心してご参加くださいね♫
お気軽にお問い合わせください。
【入団までの流れ】
②見学(楽器なし)
③合奏体験(楽器持参)
④入団
※オーディション等の選考はありません。
※パーカッションは S.D., B.D, Glocken, Cym, W.B を団として所有しています。
※管楽器の貸し出しはありません。
現在の団員募集状況は以下のとおりです。(2025.1.30現在)
※募集していないパートの「空き待ち」はお受けしていません。
Instagramにて練習や本番の 様子をアップしています♪